ドトールのバイト、いえバイト全般で気になるのが「昇給」ですよね!やっぱり、働いている上でお給料が上がるのは嬉しいです。
さて、ドトールでは昇給するこってあるのでしょうか?私の実体験なども交えて、語っていきたいと思います。
ドトールのバイトに時給の昇給はあるのか!?
あります!ありますけれど、10円とか20円単位でしかあがりません。ボーナスも出ませんが、これはバイトなので仕方ありませんね。
どういう状況下であれば昇給するのか
- 勤続年数
- リーダーへ昇格
- 閉店が決定
これら3つの要素のうち、どれか1つあれば昇給します。リーダーになると50円〜100円くらいアップしますね。
ただ、リーダーになった分だけ仕事の責任とか、その時間帯の監督的な役割。責任以外にも担当時間のシフト決めも絡んでくるので、旨味があるかと言われると・・・。
ちなみに私が体験したのは勤続年数&閉店が決定の2つでした。最終的には気付いたら100円近くアップしていたので、時給1000円超えましたよ。
とはいえ、閉店=バイト探しだったので嬉しくはありませんでしたがね!最後の閉店はイレギュラーな値上げではありますが、上がらないよりマシでしょう。
少なくとも私は嬉しかったです、残り少ない期間しか無いとは言えね。塵も積もれば山となる、というやつです。
昇給を目指すよりも早朝手当・深夜手当を狙うほうが効率がいい
昇給を狙うより手っ取り早く稼げるのが、見出しの早朝手当と深夜手当。主婦やパートは早朝、学生は深夜手当がいいですね。
子供がいる場合の主婦の方だと、昼間に固定されちゃうので難しいです。
早朝手当と深夜手当はどっちがお得?
- 早朝手当:100円
- 深夜手当:時給×1.25倍
この値が基本値なので、稼ぐのであれば深夜手当の出る遅番がお得。働きたいドトールが深夜営業もしている場所であれば、22時から入ると普通に働くよりガッツリ稼げます。
都心部であれば最低時給は900〜1050円くらいなので、深夜手当含めるとパチンコ店並の時給になりますね。ただし23時完全閉店はあるけど、24時間営業をしているドトールは少ないです。
私が過去に住んでいた地域でも1箇所だけで、治安の悪い風俗街にポツンとあったくらい。そのため、望んで24時間営業のドトールに入れるかは微妙ですので、期待しないように。
とはいえ、22時閉店の23時までクローズ作業の店舗でも、1時間は1000円を越す時給になります。これは学生なら見逃さない手はないでしょう!
実際、私はクローズ作業までやっていましたからね。慣れるとメッチャ楽で、凄い稼げましたよー。ぜひ、あなたが遅番に入れるのであれば、入ってみてください。
クローズ作業に関しては、また別の記事で解説したいと思います。
時給の交渉をしてもいいの?
してもいいですが、ぶっちゃけ交渉で上がることは、ほぼありません。むしろ、交渉後の事を考えると時給交渉よりも、時給の高いバイトへ移るほうが得策。
どうしても交渉したい場合は、企業の会社員のように「実績」を示さねばなりません。例えば、新商品の売上などに関してですね。
あなたが働く店舗で新商品の売上が悪い状態が続いた。でも、他の店では売れていて、新商品が売れない原因を探さないといけない。
売れない原因は店舗の「ポップ」にあるのかもしれない、とあなたは考えました。「ポップ」の改良をしたら、先週よりも売上が伸びたのなら、あなたの実績となるでしょう。
同じことを他の新商品でも継続していけば、時給交渉の優位に立つ材料になります。実際は難しいですが、飛び抜けた実績を残せるなら時給交渉の材料にはなり得る、ということですね。
ドトールのバイトの昇給関連まとめ
- 上がっても10円や20円
- リーダーになると50〜100円上がるが割に合わない
- 早朝・深夜手当をアテにするほうが断然お得
- 昇給交渉は「実績」を示すべし
結論から言えば、給料の高いバイトや高めの他のドトールに移るのがベストな選択ですね。私の意見としては、最初から高めに支給するところを狙って、都市部や大型施設を狙っていくでしょう。
ただし、これらは人も多く来るためラッシュの時間帯に入ると、生きた心地がしないことに注意。ラッシュの時間帯はメッチャ忙しいですからね、本当に。
コメント